Home > Cafe no Coto
2021.01.18

姉妹店愛、蕾から開花の祝福。

再開に合わせ、「祝福のクッキーをサプライズで!と、嵯峨野湯のメンバーが拵えてくれてました。」嵐山クッキーをアレンジして、蕾バージョンと開花バージョンを、三味盛りアイスに添え、恵比寿の皆さんに喜んで戴こう!っと、夜なべして一生懸命作ってくれました。

京都嵐山から届く、櫻の蕾から開花された花びらは、沢山の方々の微笑みに変わり、あっという間に、恵比寿の街中に、季節外れの温かい桜の風が流れ、天高く舞ってくれたように思います。

そして、京都では五条の花畑から、このタイミングで不思議と桜の枝が届けられたのですが、興奮気味に、再開の日、16日に見事に開花しましたー。って大騒ぎとなりました。愛溢れる気(気持ち)って、本当に不思議な流れを生み、言葉で言い表せない美しさがあります。

From : Japanese Ice OUCA & cafe style resort SaganoYu.

2021.01.09

コーヒー飲みながら、空を眺め

・・・ココは、昔、天に向かって湯煙が立ち昇ってたんだなーって、いつの間にか、銭湯に入っているような気持ちでカフェに浸っているような時があります。

ほんと、不思議と、温まるよねーって・・・

時折、お客様に、「イイ湯だったよ-。って、帰りしな言ってくれはるお客様が居るんですが・・、きっと、浸かってくれはったんやなーって思っています。」

嵯峨野湯冥利につきる!嬉しいシーンの「一つ」です。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.12.31

お正月パンケーキで、口福。

初詣に、新年の「口福」を、嵯峨野湯で、どうぞ。

新年、特製のパンケーキをご準備してお待ちしてます。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.12.25

・・サンタさんから嵯峨野湯に

クリスマスプレゼントが届きました!

きっと、ショッピングバッグで使うのがイイと思いますが、

私達、「湯」のご縁を通じて描きますと、アメニティグッズやタオルや着替えなどを詰め込んで、銭湯にいったり、温泉に行ったりするのに使えるとイイなーと思っています。

決まっておりませんが、気持ちだけ・・近日発売予定です。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.12.17

嵐山のクリスマスの過ごし方、

一年の中で、地域全体、もっとも、お客様が少ない時期です。

ですので、お店ではツリーを飾って楽しんだり・・・

今年から、「嵐山クッキー」を作ったりと、クリスマス気分を楽しんでいます。『そうだ! Xmasの準備、エベスバーガーに、クリスマスチキン、注文しなくっちゃ。』

改めて、クリスマス時期の嵐山も好きです。素敵です。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.12.15

珈琲のおつまみ、嵐山クッキー

コーヒーカップに添えられる「おつまみ(嵐山クッキー)」。

本来は、嵐山の山々を彩る表情、秋は紅葉の葉、春は桜の葉の塩漬けで包み、お届けしようと始まった(通称:嵐山クッキー)です。本来のイメージを進めて行くはずが・・、いつのまにか湯のマークで楽しんでいました。でも、それはそれで、形は、まだまだ凸凹なのですが、味は、めっちゃ!おいしいです。

コーヒーのおつまみ、是非!お楽しみください。

嵐山クッキー、一度食べだすと止まらないんですよね〜。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.12.11

嵯峨野湯の冬のギフト。

お歳暮やお年賀なども、ご対応してます。

嵯峨野湯の招き銅鑼焼きの詰め合わせ、是非!どうぞ。

黒糖銅鑼焼き – 8個詰め合せ

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.11.23

旅に浸るひと時、嵯峨野湯で、

温かいポタージュラテ・・・、

温かい季節のパンケーキ・・・、

旅を通じて楽しく浸るひと時を、カフェの湯で、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.11.20

目にも、美味しい「お土産」。

京都、嵐山の旅、

嵯峨野湯の黒糖銅鑼焼き、秋の表情が描かれてます。

ここだけのとっておきのお土産を、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.11.12

フィットするパンケーキ。

嵐山観光を充実しようと思えば、思うほど、とにかく!歩きます。歩きます。そして、歩き、歩き疲れた時のご褒美は、嵯峨野湯のパンケーキを是非!どうぞ。

歩き疲れた身体に、フィット(気持ちを癒やす、ほぐしてくれる)パンケーキ、毎年この時期のお勧めは、芋栗のパンケーキ、アイスクリームのせです。

きっと、嵐山観光、旅の思い出が染み渡っていきます。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.11.02

一緒に過ごしたい表情。

とっても大切な事ではないかと、常に思っています。

いつも目に入ってくる素材や表情って、もっと!自分で、選択ができるにも関わらず、忘れがち、季節の変わり目こそ、好きを知るチャンス、好きを逃さないように・・、

本気で秋冬の衣替えを!!

お店も自宅も、いつも、好きなモノに触れたい。囲まれたい。

きっと、カフェって、そのような大切な一部だと感じてます。

From : cafe style resort SganoYu.

2020.10.29

いもくりポタージュで温もる。

嵐山の観光帰り、嵯峨野湯で温まっていって下さい。

よかったら、いもくりパンケーキも、ご一緒に、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.10.21

とっておきの嵐山土産に。

カフェスタイルリゾートの空気感がたっぷり詰まった「嵯峨野湯のお茶缶」を、お土産で、如何ですか。

楽しかった旅の話と共にカフェ時間を、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.10.13

秋、嵐山のランチタイムに。

栗の食感とベーコンの触感を楽しみ・・、

栗の甘みとベーコンのしょっぱみを楽しみ・・、

クリームやチーズで包み込まれるような温かい一品です。

やっぱ、秋は、美味しいもんが、たくさんです。

どうぞ、嵐山のランチ、秋をお楽しみ下さい。

From : cafe style resort SaganoYu.

2020.10.05

秋の温もりを、揃えました。

嵯峨野湯の名物、お豆富パスタを始め、秋の秋刀魚の蒲焼きパスタや、栗とベーコンクリームのパスタや、茄子と肉みそのパスタ等のランチもご用意してます。

秋特製のかぼちゃのパンケーキやかぼちゃのポタージュラテと・・・。

嵐山、ココだけの秋を、お楽しみ下さい。

From : cafe style resort SaganoYu.

« Previous | Next »