Home > Cafe no Coto
2017.07.13

工事で、長い間ご迷惑を

おかけしました。2階の部屋をプチ改装で6月中旬より1週間程度で予定して戴いてたのですが・・、
思いのほか11年も経ってきますと・・、色々な箇所の設備や塗装や家具など、修理や入れ替え等が
続きまして・・、よ~やく、ようやく!「イイ空気感」に整いました。

どうぞ、2階も「イイ湯(茶の湯)」で寛いでいって下さい。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.07.12

嵯峨野湯、今年のお勧め氷!

毎年お出ししている。。。きな粉まみれでしょ・・。胡麻だらけでしょ・・・、

そう!今年から「いちごづくし」始めました。やっぱり、苺は人気者です。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.07.07

初夏のパスタコレクション

カフェ嵯峨野湯、初夏の「はらごしら!」は下記の通りです。

嵯峨嵐山観光の前にお腹を満たしてから・・・どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.07.06

梅雨時期もイイですよ。

って・・・春の嵐山や秋の嵐山が有名ですが、この時期の空気感も風景も、京都、嵯峨嵐山って言う奥深しげな素敵な表情が数多くあります。「梅雨時期、そうだ!京都に行こう。」

改めて思いますが、グレイ色が似合う街、グレイのバランスが似合う街、グレイ色の京都。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.07.04

初夏のパンケーキは・・

色々な果物をのせてビタミンたっぷりのお味で楽しんで戴いてます。

では、嵯峨嵐山観光帰りに・・・どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.06.23

観光帰りのビタミン!は・・

元気ハツラツ、抹茶C(マッチャシィー)です。夏!カフェ嵯峨野湯の銘茶『抹茶シィー』です。

グレープフルーツとレモン果汁に程よい甘みと、抹茶のコクに旨味、そして、ミントを押しつぶしつつ、かき混ぜ、かき混ぜて、抹茶シィーです。これぞ!日本リゾートの味「抹茶シィー」です。

では、嵯峨嵐山観光の帰りは『抹茶シィー』で、ビタミン補給!!是非!味わって下さい。

さぁ、世界に広がれ!The world , Kyoto SagaArashiyama no MATTCHA – C ……..

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.05.26

元気ハツラツ、抹茶C!

6月1日(木曜日)から、イヨイヨ!始ります。嵯峨嵐山観光の後に潤う!「抹茶ドリンクです。」

紫外線がきつくなる「これからの季節」、ビタミンCにフォーカスしたカフェ補給!!その名も「元気ハツラツ、抹茶C」。あれ?どこかで聞いた時あるようなフレーズですが・・どうぞ、お許し下さい。

濃い目のお抹茶でしょ。グレープフルーツでしょ。レモン少々に・・ライム少々に、柚子少々に、身体の奥まで染み渡る甘味がツイてる。究極のビタミンC!補給(超スーパードリンク)です。

嵐山観光、帰り「くたびれた身体を回復(回福原理)」どうぞ、ビタミン補給して行って下さい。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.05.01

やっぱり!抹茶は京都嵐山

のお店「嵯峨野湯」からスタートです。定番の抹茶チョコのパンケーキに・・・、

この時期だけの「抹茶づくしのパンケーキ」に、食べるラテは「抹茶ラテのアイスのせ」です!

嵯峨嵐山観光の帰りかけに、ほっこりと抹茶を味わいにお越し下さい。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.04.28

未来に問い合わせると?

ステンドガラス越しに、古ぼけた懐かしいを通り越した・・カッコイイ受話器を掴み、未来に問い合わせると、「歳の取り方を習えるような気がしてます。」大正時代に、できたお風呂屋さんの表情を少しだけ残しつつ、一歩一歩と、少しずつと、未来に向かって時を重ね進化を求め続け進む。

不思議と、過去だけを見せようとしてくれません。

今を認めるから過去を認め、未来へ進む「歳の摂り方」を、この空間から多くを学んでます。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.04.25

嵐山の新緑「春のパスタ」。

青々と芽吹く、新緑時期に、嵯峨嵐山の開放的な酸素(空気感)を取入れながら「春味」を、どうぞ。

この季節、嵯峨野湯は東と西の扉が全開になり、本当に心地よい新緑の季節となります。

嵯峨嵐山は、秋の紅葉、春の桜と、代表される所ですが・・新緑の時期も、とってもイイですよ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.04.15

嵯峨野湯の「菊桃の木」。

今年も、美しく菊の形に咲き誇り、優しく鮮やかな桃色に咲き誇っています。

・・・初夏、実がツキますように、私達のシンボルツリー。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.03.21

春、さくらのパンケーキ!

に、桜のラテを組み合わせた「カフェの時間、甘い時間、旅の時間」。

今年は、10周年を迎える姉妹店のアイスクリーム屋さん櫻花の櫻小豆アイスをトッピング!!して、尚一層に贅沢な櫻づくしのパンケーキ、旅の記憶、カフェの記憶、嵯峨嵐山で、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.03.14

嵐山観光、腹ごしらえ!

ようこそ!春の嵯峨嵐山へ。

嵐山や嵯峨野の散策は、想いのほか・・・よく歩きます!!本当に、よく歩きます。歩かなければ見れない所が数多くあります。その為にも、エネルギー補給をしっかり整えて。また、水補給も忘れずに!

どうぞ、観光前の腹ごしらえ、お帰りの際に一息つきに、嵯峨嵐山のカフェ「嵯峨野湯」へ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2017.03.07

京都、嵐山「春の準備」。

今年の春は、何を提案する・・何を楽しんで戴く?何をお土産話しにして戴く? 春をもてなす準備、

沢山の笑顔を想像しながら”いつものようにチョッとチョット「チョッと力」”で進めてます。無理しすぎず、でも!昨年よりは喜んで戴けるチョッと上を描き一つひとつ計画して準備を整えてます。

すっかり私達の流儀、心得は少しずつ形になってきたような11年目の春です。

From : cafe style resort SaganoYu. ” Spring in the eleventh year “

2017.02.11

枝に、実に、花が咲く。

ポン!ポン!ポン!と・・・枝に、実がつき、花が咲きました。「チョコポンです。」

白い花模様、緑の花模様、茶色の花模様、ピンク色の花模様と、「枝を戴き、実を戴き、花を戴く、嵯峨野湯のヴァレンタインです。」どれも、少し冷やして戴き、暖かい日本茶で、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

« Previous | Next »