2017.02.10
美味しい「ベリーの実」と、「和の実」がツイてきました。
そうやって・・・フルーティーなチョコ味と、しっとり和の味と、「枝」を摘まみ、「実」を摘まみ、楽しんで戴こうと生まれてきた一品です。煎茶やほうじ茶と、どうぞ。



From : cafe style resort SaganoYu.
2017.02.09
毎年、ご好評を戴き本当に!有難う御座います。数多く作れず、何卒、ご了承ください。
枝の姿にイメージした「かりんとう」を丹念に仕上げ、そのあと一本、一本、チョコをつけながら枝っぷりを整えていく一品です。今年も残り少し、お早めに「どうぞ」。
」01.jpg)
」02.jpg)
」01.jpg)
」02.jpg)
」01.jpg)
」02.jpg)
From :cafe style resort SaganoYu.
2017.01.27
お昼を食べて・・・嵐山散策を満喫した帰り道「甘いもの補給」も、忘れずに。
2月から、嵯峨野湯も「チョコレート企画」始まります。また、嵯峨野湯でしか買えない「とっておきのヴァレンタインチョコ」もご用意しています。京都のお土産で、ヴァレンタインで、如何ですか?
数に限りは御座いますが・・・※ココだけのお味を、どうぞ。 ⇒ コチラまで


今年は、櫻花のアイスも、この時期だけチョコ解禁!となりましたので、チョコ系をご用意します。
パンケーキとアイスの相性はご存じの通り「チョコアイスのトッピング!本当に美味しいです。」

From : cafe style resort SaganoYu.
2017.01.22
時折、フライング気味の小春日和が訪れていますが、やっぱり・・・京都は、まだまだ真冬です。
寒い中での嵐山観光「先ずは、腹ごしらえ」、嵯峨野湯で ”マキマキツルッツル” して行って下さい。
嵐山名物のお豆富パスタに、2月からの献立(季節のパスタ)どうぞ、お楽しみ下さい。







From : cafe style resort SaganoYu.
2017.01.18
今年のヴァレンタインも、少量では御座いますがご用意させて戴きます。
ココだけの「京都嵯峨嵐山の凛とした特別な味わい」を、特別な方に・・・どうぞ。
嵯峨野湯と、オンラインだけとなります。(※数に限りが御座います。何卒、ご了承ください。)
」.jpg)
」.jpg)
」.jpg)
From : cafe style resort SaganoYu.
2017.01.15
昨年、ちょっと・・・忙しくって、遅ればせながら「10周年のお祝いに!」と。
めで鯛!福が一匹、福が届いたこと(相乗効果)で・・益々と、めで鯛が増えそう!楽しみです。
いつもいつも、心温まる心遣い、トモダご夫婦に感謝です。

From : cafe style resort SaganoYu.
2017.01.07
北風吹く(福)寒さ、底冷えも・・・京都の表情の一つとして楽しむ嵐山散策。。。
表情は、チョッと癖ありますが、きっと!嵐山のカフェを楽しむ「想いでの一つ」に変容してくれます。
どうぞ、この時期だけの「ひと癖ありの美味しいパスタ」を、お楽しみください。

山芋パスタ・・・?蕎麦でも、うどんでも、ありません。まさに、パスタです。ありです。
きっと・・・「ひと癖が、病みつきに変わる瞬間」・・・また、京都の旅の計画へ。

From : cafe style resort SaganoYu.
2017.01.03
で・・・甘~い新年、嵯峨野湯でほっこりお過ごしください。
毎年、毎年、少しずつ改良を続けてる「おせちのパンケーキ」、旨みと風情と贅沢が更に!重なり合ってます。※1月15日までの季節限定のパンケーキですので、この機会に!!パンケーキで新年を祝う。
また、ご一緒に「食べる!安納芋のラテ」も、どうぞ。



From : cafe style resort SaganoYu.
2017.01.01
2017年度、酉年に感謝!と共に、各環境で新年の取り組みが始まりました。
京都、東京、神戸、今年から軽井沢含め、本年度も、何卒、何卒宜しくお願い申し上げます。
01.jpg)
03.jpg)
05.jpg)
From : winwin associa,inc. (Kyoto base & Tokyo base & Kobe base & Karuizawa base.)
2016.12.16
嵯峨嵐山の幻想的な世界も明後日、12月18日で終わります。






From : cafe style resort SaganoYu.
2016.11.27
京都っ子が作るラテは、いつも・・「優しいスープ」と言うイメージで、テーマで作っています。
嵐山の観光帰り、歩き疲れた身体に、手から温もるカップ・・両手で包み、口に運んだ瞬間「ホッとするスープ」のような・・・フルーツの甘みと煮込んだ旨みを補給していって下さい。
更に!エネルギー補給が必要な方は、自慢の「フルーツのパンケーキ(今月は林檎)」も、どおぞ。。


From : cafe style resort SaganoYu.
2016.11.20
京都、嵯峨嵐山の色々な樹木が色づき始めてます。。。
そうだ!京都へ行こう。そうだ!嵯峨嵐山に行こう。そうだ!嵯峨野湯で、銅鑼焼き買って帰ろう。


From : cafe style resort SaganoYu.
2016.11.16
今年の秋は、「焼きりんごとさつま芋のパンケーキ」です。
身体を温める「特製りんごラテ」と一緒に・・・観光帰り、甘いもの補給にどうぞ。
01.jpg)
03.jpg)
05.jpg)
From : cafe style resort SaganoYu.
2016.11.12
この時期だけの「銅鑼焼き」を販売しております。
お土産をお届けした先で、へぇ~・・嵐山のこう言う所に行ってきたのね~。
イイわね~って・・・お茶をすすりながら、
銅鑼焼きを味わう「旅の風景と、ほのかな甘み。」京都の思い出に、そうだ!また、京都に行こう。
」01.jpg)
」03.jpg)
From : cafe style resort SaganoYu.
2016.11.08
今週から、パスタメニューが秋冬の装いへと、衣替え致しました。
嵯峨嵐山系は「嵯峨野湯の一押し!お豆富パスタ」に、トマト系は「きのことれんこんの和風トマトパスタ」に、クリーム系は「さつまいもと鶏肉のクリームパスタ」に、お漬物系は「しば漬けとたことローズマリーのパスタ」と・・・秋冬のラインナップです。
」01.jpg)



From : cafe style resort saganoYu. Autumn, winter pasta collection.