Tokyo going around…







Shiodome Shop, Japaben.
Ebisu shop, Japanese ice OUCA.
Otemachi shop, Take a break.
「感謝」It was a journey of thanksgiving.
From : winwin associa,inc. Tokyo shop.
Shiodome Shop, Japaben.
Ebisu shop, Japanese ice OUCA.
Otemachi shop, Take a break.
「感謝」It was a journey of thanksgiving.
From : winwin associa,inc. Tokyo shop.
Love is to think, to imagine,
In the direction of love… forever.
Thank you, teacher, for continuing to think of me.
Have a relaxing time in heaven.
PS : Teacher, strong luck in the west.
From : winwin family.
Members’ travel stories,
‘Travelling broadens your sense of common sense through different cultures and food.’
韓国の旅、メンバーからの土産話、
・・旅って、色々な文化や食を通して
常識感を広げてくれるようです。
From : winwin-a. member travel stories.
Nijo Castle,
I was thinking of the “Taiseihokan”.
While imagining…
from : winwin associa,inc.
A hopeful imagination begins,
I seem to connect with the universe.
The heart, warm and hot!
可能性の想像を繰り返してると、6月27日、京都東山の空。
From : winwin associa,inc. kyoto office.
I received many Valentine’s Day cards from each member. Happy Valentine’s Day!
Happy Company, Happy Family.
From : winwin associa,inc.
今年の始まりは、特別です。
澄み渡った冬の空気感で、今年、歩むべき道のりを冷静に描く。
昨年末、恩師より、温かい言葉を戴き、”コツコツとやるべき事をやっていきます” この一年は、特に、各ブランド、一つ一つ、足元(基礎)を鍛え挙げていきます。
We begin modestly and quietly.
The beginning of this year is special. In the clear winter air, we calmly draw the path we must take this year. Last year, my mentor said to me, “Many things happen in life, but if you keep going and do what you have to do, things will open up for sure. With these warm words, I will continue to do what I need to do. In this year, we will continue to strengthen the foundation of each brand.
From : winwin associa,inc.
年の初め、こんなふうに、飾られました。
放たされる赤い実の彩り、
気持ちの潤い(愛)は、励みとなってます。
有難く、有難い、仕事始め。
At the beginning of the year, it was decorated like this
The coloring of the red berries that are released
The moistening of feelings (love) is encouraging.
Thankfully, thankfully, the beginning of work.
From : winwin associa,inc. kyoto working style.
30日、時間の隙間をみつけ・・・「平和」。
OREIMAIRI at the end of the year 2022
It has been a very difficult year, but we are grateful for the support of so many people. It has been a year of love, frustration, and apologies, and many tears were shed.
From : winwin associa,inc.
ちょっと、立ち止まり、心、落ち着かせ、口を閉じ、
吸い込むように・・・スゥーーーと。
「たかく 広く 大きな空
わたしの心も そうありたい。」
天を仰ぎ、この瞬間、御礼を伝えてました。
不思議と、空を眺める事がふえたように想います。
同時に、有難う。も、ふえたように感じます。
From : winwin associa,inc.
10月3日(月曜日)より、企画及びメニュー変更となります。
毎年、2ヶ月間にわたって包みをテーマに、食材に圧をかけながら、内側の栄養素をたっぷり引き出し、お弁当のおかずとなります。
来週より、包んで、包んで、美味しさを包みます。
From : Japaben , shiodome & otemachi.
やっぱり、この環境は、凄い。「圧巻です。」
心を込め、祝詞をあげて参りました。
季節の旅、今しかできないことを楽しみ、取組むって、
自分達のスタイル、風土(味わい)が作られていくようです。
常に「今」を大切に学び続ける、京都での暮らし方。
From : winwin associa,inc.
私達の仕事は、チームワークが、とても重要で、
その中でも、一番大切に「心がける部分」が、
次につなげる後工程を描き、バトンを繋げていくことです。
シンクを、仕事の最後に磨く気、意は・・・
翌日の仲間たちに、自分に、敬意をもって、
キレイを届ける。キレイを繋げる。
後工程の大切さ、基礎としている考え方です。
そして、一番古い、先輩店舗より、
初心を取り戻す!基礎を大切にします!
・・・と、みんなに素敵なメールが届き、
すると、連鎖、全店舗、事務所からシンクの画像が届き、
私達も、初心を取り戻し磨きます!と、次々と・・・
シンクで始まり、シンクで終える。
水回り(シンク)の神様が一斉に微笑んでくれた瞬間でした。
良き流れ、本当に、有難う御座います。
日々、コツコツ、一歩一歩、この難局を磨き進みます。
From : winwin associa,inc.
メールを戴いたり・・・
お花を戴いたり・・・
ケンタッキーを食べたり・・・
アイノカタチが蘇ってきます。
心の中にある大切な場所から・・
優しさや愛が、溢れでてきます。
From : the day i learned to love…..
自然と、心(気)がみなぎってくるような時間(流れ)を・・・。感覚というのは、身体の内部に大きく影響を与えていると思ってます。軸、中心が定まらないと、物事の考え、未来の流れにズレが生じてきてしまう。
散歩って、漢方薬みたいなもの・・・
仏光寺の空で、何度も、何度も、教わり、救われてます。
京都って、そう言うところ、多くを学ばせて戴いてます。
From : winwin associa,inc. kyoto