Home > Team no Coto
2017.12.27

ハッピーバースデイ!

12月、お誕生日の方々が、不思議と、身近(メンバー、関係者)に、20名程、いらっしゃいます。

良いお年を~!と、年末のご挨拶と同じぐらいに、「お誕生日!おめでとーーーーーう。を、日ごとに、お伝えしてます。」ですので、どの月(ツキ)よりも、めでたいツキ(月)なのです。

From : winwin associa,inc.

2017.09.29

恒例、夏のバカンス・・・

「お休み有り難うございます。」「本日より、日常(仕事モード)に戻ります。」「モルディブは雨期が懸念されていましたが・・・、いつも通りお天気に恵まれ素敵なトリップとなりました。」「シーズンオフで宿泊者も少なく、海とホテル以外何もない所なので、特に何もせず贅沢な休日を取ってきました。」

っと・・・毎年、メンバーの一人が素敵なバカンスのひと時を案内してくれます。

私達の仕事は、飲食業とデザイン業なので、どうしても・・・世の中がお休みする時が忙しい事が多いので、盆休みの取れない人は、残暑休みとなり、残暑休みが取れない人は秋休みとなり、売り場やシーズンの忙しさによって、ずらしながらお休みのバランスをとっております。ですので、世の中の休みと合わせられなく、寂しく感じる時もありますが・・・、逆にこの様にシーズンをズレる事によって多くの特典もあります。それと、もう一つ・・・天候が味方してくれる事は、ただただ・・願うしかありません。

でも毎年、いや十数年バカンスの案内を受ける度「天が味方する強さ!」そして・・毎年のように言葉を交わします。普段、本当にお仕事を良く頑張っているから、天は味方してくれるんだな~って・・・

私達、社の習わし?と言いますか・・・自分やご家族や親御さんや後輩達に、ご褒美したことをみんなに!報告するような習慣があります。所謂、分福です。有り難い事や嬉しい事を伝えあう喜びの分福です。「自分自身に日頃の労いに福を届けたり!ご家族や親御さんに福を届けたり!後輩達をご馳走したり!などなど・・」素敵なご褒美をご紹介しあう姿は、いつの間にか一人ひとりの福の価値が上がっているように思う事です。毎年、癒された風景を戴く南国のご褒美、本当に有難い素敵な報告です。

モルディブの風景を戴き、観て、感じて、イイね~。と、互いに癒される合う関係性(ウィンウィン)。
毎年ですが、旅の福を分けてもらうなかで「本当に、癒されました~。ありがとう~。」

From : winwin associa,inc.

2017.09.22

受け継がれる自然の営み

のように、奇跡の繋がり、奇跡の積重ね、奇跡の営み、花を通じて・・・

残暑から、秋へ、風の音に耳を傾け、新しい種(思い)が、益々と営みに活かされますよう・・
季節の変わり目を大切に過ごす。大切に取り組む。大切に届ける。大切に育む。奇跡を大切に、日々。

From : winwin associa,inc.

2017.09.01

御菓子の神様、御料理の神様、

毎年、大切な記念日を通じて、改めて、一歩一歩の歩みに、感謝、御礼に手を合わさせて戴きます。

日々の営み、物づくり、事づくり、仲間づくり、環境づくり、本当に、本当に、有難く感謝です。

みんなと!高い「頂(光と愛)」に向かわせて戴けている事に重ね重ね感謝を申し上げます。

From : winwin associa,inc. winwin family “Special anniversary”.

2017.08.01

美しく満ちて過ごす「 」。

どう捉えるか、どう考えるか、どう思うか、「 」の美しさ、満たされ方は、決まる。
ですので「 」は、決めてイイのです。みんなが、喜ぶ方へ・・・喜ぶ方へ。

三方から観える角度、四方の角度と、花を盛り付けする「心」。

From : winwin associa,inc. design room.

2017.07.28

いつも不思議と戴く前に・・

お供えをしたくなります。手を合わせたくなります。神々しい立派な桃さんです。

毎年、毎年、本当に有難い品(戴きもの)に、手を合わせ、深々と一礼、感謝を申し上げてます。

いつも、本当に有り難うございます。「戴きます。」

From : winwin assoicia,inc. Kyoto Base.

2017.07.14

沢を流れる水の音を感じ、

解き放される私達の森に、チョッとチョットと積み重なり、優しく逞しく、活かされていく水の光り。

中心の美しさを・・・あえて背景に焦点を合わせる。合わせる。逢い合わせる。

心を落ち着かせ、耳を傾け、水の如く、水の如く、イイ流れに沿う。

From : winwin associa,inc. design room.

2017.05.07

ウィンウィンセレクト開業

本日!!5月7日(日曜日)、
私達のオンラインショップ「ウィンウィンセレクト」ショップが稼働しました。

目的として、私達が京都、東京、神戸、軽井沢の拠点を活かし活かされる中で、日々、元気よく!過ごすために必要とする商品や食材、また私達が手塩掛けモノ作りする商品やサービスをご案内します。

先ず最初に、約三年越しでようやく販売をスタートしました。
日々、前向きに「活かされるサプリ☆」(ナチュラルマカ)をご紹介させて戴きます。

※この時期、五月病に効き目!バッチリですよ。是非!試してみて下さい。 ⇒ コチラまで

From : winwin select.

2017.04.26

大人びた春の里山。

春の里山は、みんな、みんな、全我で天を仰ぐように、上を向きカッコよく花のように心、手を開く。

いつのまにか、みんな、みんな、大人っぽくなってきたな~、カッコ良くなってきたな~。

永遠のテーマ、益々とみんなで「内側も外側も」うん!カッコイイ大人になって行こう。

From : winwin associa,inc.

2017.04.24

時を積重ねる為に!と・・

御祝いを戴きました。本拠地、京都に櫻花を根付かせる際にはお店に移動しようと想っております。

それまで、勿論!!バックアップセンターのセンターに掲げ、時を刻み、時を積み重ねて行きます。

いつも私達を、お支え戴き、心から感謝申し上げます。

From : Japanese Ice OUCA.

2017.04.16

曇り空に映える春の花・・、

桜の時期は、不思議に曇り空が多いようです。ひと回り京都に住み、味わい、感じた事です。

きっと、晴天より曇り空の方が、桜は美しく映える姿を遠い昔から知っているんだと思います。又、日本らしい環境を好み、街並みを見ていてよく感じる景色、瓦色に映える桜。曇色に映える桜。

そして、同じように・・・曇り空を、背景を、風景を、知っている「春花」達です。

From : winwin associa,inc.

2017.04.14

「京うちわ」で、夏の清涼を。

追伸:どうぞ、初夏に入りましたら櫻花の団扇で、日本文化の清涼をお楽しみ下さい。
酉年、尚一層に扇いで戴き、諸国客衆繁盛、皆様と共に益々と羽ばたかせて戴きます。

日頃、支えて戴いてるご家族、お取引先様、関係者の皆様方に、記念品を御贈りさせて戴きました。

From : Japanese Ice OUCA.

2017.03.25

活かされるサプリ☆の門出

出始め、有難く、好評を、好調を戴く、一番最初のご注文は、

景気(出)始めに「一先ず、1ケース送っておいて下さい・・・」って、一人で?そこまで・・・?
「すごく!イイんだよ~!体感出来てるんだよね~。地中からエネルギーを摂取している感じでさぁ~
凄くイイんだよ。」「折角なんで、みんな!に、ご案内、ご紹介したいんで・・・」って、
「みんな!喜ぶでしょ。」「みんな!元気になるとイイでしょ。」って、本当にいつもいつも、周りを、
みんな!を、三方を、喜ばせようとする行動力に、心遣いに、深く脱帽です。

From : winwin associa,inc. ( winwin select )

2017.03.23

そして、宇宙服は黒装束。

昔から、黒を好み、黒を意識して着る機会が多いようです。

う~んと昔になりますが、お肉屋さんの真っ白のタイルの跡地に生えるアニエスの黒衣装、影響を受けたのは確かです。毎年のように着合せていけるシンプルで”美しい黒の機能”、そして黒子の精神を。

今になっても、黒が落ち着き、商品を引き立たす、文字を、マークを、素材を引き立たす「黒」。

From : winwin associa,inc. design room.

2017.03.22

宇宙飛行士を真似て眺め、

全我、天我、未来の想像を絞りだそうと湧き上げようと集中していると・・・見えてくる目標、目的、役目、道理(導き)、眺め、全てに目が存在する。目を、眼を、芽を温かく優しく捉え育もうとすると、

濃い色、暗い色、陰によって引き出されてくる「明かり」「光り」「彩り」「道のり」。

From : winwin associa,inc.   WIN ROOTS !!  WIN PURE !!  WIN ALL !!  WIN WORLD !!

« Previous | Next »