2023.11.20

焼きいもアイス12年目。

温かいの・・・冷たいの・・・
それを、同時にいただくの・・・
恵比寿の街を、優しく癒やし続ける。
冬の風物詩「焼きいもアイス」です。
皆様に愛され続け、十二年目、有難う御座います。

It’s warm… It’s cold…
I’ll have it at the same time…
Continue to gently heal the city of Ebisu.
“Yaki-imo ice cream” is a winter specialty.
It’s been 11 years since I was loved by everyone.

From : Japanese ice OUCA.

2023.11.19

Dear Arashiyama tourists

Japan has a culture of public baths called sento.
In 1923, SagaYu, which became a public bath during the Taisho era,
In 2004, it was transformed into a cafe and SaganoYu during the Heisei era.

嵐山観光の皆様、
1923年、大正時代に銭湯として生まれた嵯峨湯が、
2004年、平成時代にカフェ嵯峨野湯として再生されました。

☆観光前の腹ごしらえに、又、観光帰りにカフェを、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2023.11.18

First appearance!

This is the first appearance!
Apple pie with ice cream as the main character,
A delicious ice cream for the cold season.

12月7日(木)、初登場します。
アイスクリームが主役のアップルパイ、
寒い季節、温かく戴くアイスクリーム。

追伸:主役が、大きめもご用意してます。

From : Japanese ice OUCA.

2023.11.17

夕方のカフェ時間

観光の帰りしにカフェして、
嵯峨野湯であったまっていって下さい。

Evening cafe time
Cafe time on the way back from sightseeing,
Please warm yourself up in SaganoYu.

From : cafe style resort SaganoYu.

2023.11.16

Please come to Kyoto!

The autumn leaves are beautifully colored.
Enjoy autumn-colored ice cream.
Japanese ice cream…

富永町も、嵯峨野も、紅葉、美しく彩ってます。
秋色のアイスクリームもお楽しみ下さい。
四季を彩るジャパニーズアイスクリーム・・・

From : Japanese ice OUCA.

2023.11.15

紅葉限定の銅鑼焼き

嵐山の景色がパッケージとなりました。
お土産で「嵐山の紅葉」、届けてみませんか?
中身は、しっとりした味わいの黒糖銅鑼焼きとなります。

The scenery of Arashiyama has become a package.
Would you like to send “Autumn leaves of Arashiyama” as a souvenir?
The contents are brown sugar gong-yaki with a moist taste.

From : cafe style resort SaganoYu.

2023.11.14

Lunch at 45th floor

In life, you can overcome each step!
It was delicious, I was happy, and I was able to overcome it.

The view was great and it was refreshing!

From : winwin associa,inc. ”design room work”

2023.11.13

At a cafe in Arashiyama…

Enjoy your favorite herbal tea.
Enjoy the cafe in a renovated bathhouse.

嵐山のカフェで・・
お好みのハーブティーを楽しむ。
お風呂屋さんを再生したカフェでお楽しみください。

From : cafe style resort SaganoYu.

2023.11.12

美味しい組み合わせ

ミカゲコーヒーラボの人気の組み合わせ、自家製ワッフルとコーヒーです。御影駅を下車して思い浮かぶシーンの一つです。

では、2階で、1階で、ワッフルとコーヒーで寛いで下さい。

From : Mikage coffee labo.

2023.11.11

ガーデン上野店で販売!

ご案内が、だいぶ遅れてしまいましたが、THE GARDEN JYUGAOKA “UENO STORE” にて、カップ詰めのアイスクリームを取り扱って戴いてます。定番商品から、季節の商品、ミニカップなど色々とご用意しております。

上野駅をご利用される皆さま、是非!どうぞ。

そして、上野駅から旅にでられる方、ガーデンさん必見です!

From : Japanese ice OUCA.

2023.11.10

観光帰りにカフェ時間、

ホテルや自宅に戻る前に、一息入れていきませんか、

観光でまわった先を、思い浮かべながら、温かい飲みもので暖まりつつ・・想い出のページ(脳)に、ゆっくり浸透させてみてください。

そして、どうぞ、また、嵐山にお越しください。

From : cafe style resort SaganoYu.

2023.11.09

23日、新嘗祭です。

11月23日(祝日)勤労感謝の日は「新嘗祭」です。

前日の22日、ジャパベンの特製十五穀米を汐留の皆さまに、大手町の皆さまに、日頃の感謝を込め、お配りさせて戴きます。

From : Japaben , Shidome & Otemachi.

2023.11.08

スパイシーな旅。

嵐山観光前に、スパイシーな腹ごしらえ、如何ですか?
身体も温まって、足取りもスピーディーに・・・。

A spicy dish…
How about a spicy filling before sightseeing in Arashiyama?
My body is warm and my steps are quick…

From : cafe style resort SaganoYu.

2023.11.07

Arashiyama cookies.

These handmade cookies were created as souvenirs from Arashiyama, Kyoto.It has a delicious buttery aroma, moderate sweetness, and salty taste, and once you eat it, you will become addicted to it.

Each Arashiyama cookie is handmade and baked with care.

It can be used in a variety of situations, such as as a souvenir, gift, or as a reward for yourself. It is also perfect as a souvenir, and customers from overseas will also be very pleased with it as a souvenir of Kyoto.

京都嵐山の地元の方によって生まれた手作りクッキーです。
バターの薫りとほどよい甘み、塩味が美味しく、一度食べると癖にななる味わいです。
嵐山クッキーは一つ一つ手作りにこだわり焼き上げられてます。贈り物として、自分へのご褒美にも、いろいろなシーンで利用することができます。また、お土産には最適で、海外からのお客様にも、京都のお土産として、大変喜ばれております。

From : cafe style resort SaganoYu.

2023.11.06

嵐山の手土産です。

コーヒー缶や紅茶缶やお茶缶やドリップバックや嵐山クッキーやタイルクッキーや季節の銅鑼焼きなど、カフェスタイルリゾート嵯峨野湯だけの手土産をご用意してます。

From : cafe style resort SaganoYu.

« Previous | Next »