2022.09.22

やっぱ、カフェが大好き。

チョコ好きな方も・・バナナ好きな方も・・・

パンケーキ好きな方も・・・コーヒー好きな方も・・・

まだ食べたことがない方も・・・すぐ食べたい方も・・・

そして、いつか食べたい方も・・・

どうぞ、カフェの一時を、嵯峨野湯をご想像ください。

それでは、秋、嵐山で、お待ちしております。

From : cafe style resort SaganoYu.

2022.09.21

小豆の世界観を・・

お彼岸に・・秋分の日に・・秋の始まりに・・、

あんバターシェーキやあずきパフェなど、

是非、あずきの世界観を楽しんでみて下さい。

あんこって・・あずきって・・

夢に向かって頑張ってます。

From : Japanese ice OUCA.

2022.09.20

Maple Walnut Mountain.

9月23日(金曜日)よりスタートします。

(※大手町は、9月26日よりスタートです。)

神戸の空も大手町の空も、雲のカタチが変わりつつ秋空へ。

ミコボの秋、メープルウォールナッツマウンテンで、どうぞ。

From : Micobo , Kobe Mikage & Tokyo Otemacahi.

2022.09.19

嵯峨嵐山のひととき・・

温かいカップも、冷たいグラスも、日差しが差し込むと、

いつも以上に、穏やかに、可愛らしく感じれます。

そして、テーブルやチェアーの曲線美が重なり合い、

空気感を、更に、輝かせてくれます。

カフェ・ラテの至福の時間を、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2022.09.18

秋のあんバターシェーキ。

ジャパニーズアイスと言う文字を、スタイル(風土)を、掲げる私達には、「あんこ」という存在は、真摯に取り組む絶対的なもので、その絶対と言う道のりは、本当に難しく、険しく、

自信を少しつけたかと思うと・・、

打ちのめされ、落ち込んだりを繰り返してます。

だから、製造拠点に、京都を選んだにも関わらず・・、

正直、まだまだ・・・です。

年末に、あんこ機を導入する予定なのですが、それまでにお手製で求め続けている味に、何としても辿りつきたい。

アイスクリーム作り同様にあんこ作りも、本気で励んでます。

2022年のあんバターシェーキ、どうぞ。

From : Japanese ice OUCA.

2022.09.17

きっと、2人の魔法だね・・

コーヒーゼリーを食べた後に、

改めて、コーヒーを飲みたくなるって、ほんと、不思議です。

コーヒーの神さまの・・おはからいのような~♡♡

どうぞ、ごゆっくり、お過ごし下さい。

9月16日より、スタートしてます。

From : Micobo , Kobe mikage & Tokyo otemachi.

2022.09.16

京都嵐山、お豆富パスタ。

元銭湯だったカフェ、嵯峨野湯(SaganoYu)で・・・、

お昼、自家製豆腐の「お豆富パスタ(OTOFU PASTA)」。

※この時期限定の自家製「ゆず胡椒」も、お楽しみ下さい。

From : cafe style resort SaganoYu.

2022.09.15

第二段目のバラン酢弁当

汐留、大手町の皆さま、バラン酢の方は、如何ですか?

この時期の45品目のバランス弁当も、オススメです。

それでは、9月の後半戦も、バラン酢を、どうぞ。

From : Japaben , Shiodome & Otemachi .

2022.09.14

コーヒー愛が深まり・・

ほろ苦くなめらかな・・リズム感がイイ、
残暑も、秋の始めも、幸せを奏でてくれます♬

旨みがギュッと詰まった珈琲の世界観を、

恵比寿の街で、京都の街で、
大人の一息、一服に、

珈琲シエーキを、どうぞ。

From : cafe style resort SaganoYu.

2022.09.13

お散歩の中心に・・・

ちょっと、そこまで・・・コンビニまで・・・

ワンちゃんとのお散歩に・・・

温泉に・・、サウナに・・、銭湯に・・、

勿論、元銭湯のカフェにも・・、

嵯峨野湯の「お散歩バック」是非、お散歩に、どうぞ。

From : cafe style reosort SaganoYu.

2022.09.12

2年越しのニューです。

六甲の山(マウンテン)を見立てた秋の一品です。

その名も、メープルウォールナッツマウンテン(Maple Walnut Mountain)、先行して、私達、デザイン室メンバーだけが頂きましたが・・・めっちゃ!美味しかったです。

ナッティー感溢れ、身体と心が、既に秋に向かって潤されているような味わいでした。

御影は23日から、大手町は26日から、デビューです。

From : Micobo , Mikage & Otemachi.

2022.09.11

京都、嵯峨嵐山の旅・・・

元銭湯だったカフェに来てます。

・・と、旅の様子を、輪郭が可愛いクッキーで表現、如何ですか?

皆さん、秋の小旅行、是非!嵐山に、遊びにお越し下さい。

From : cafe style resort SaganoYu.

2022.09.10

残暑、巨峰、食べましたか?

いつのまにか、スーパーの棚から、
種なし巨峰しか見なくなり・・、
ついついメンバー達も忘れていて、
種なし巨峰を自然に仕入れてました。
でも、今までと、何か〜違う?な〜と
記憶を紐解きながら、あれ?音がない。

あ!以前、青果市場の先生から
学んだ事でしたが、やっぱり、
氷菓には・・種あり方が
相性が良かったんです。

ミキシングの際、種の音が、
とっても可愛らしくって、
その可愛い音を鳴らす氷菓って、
とっても美味しいんですよ。

秋の気配、至福の果汁が
溢れだす大粒の巨峰氷菓って、

ほんと、旨っ。

From : Japanese ice OUCA.

2022.09.09

ミコボらしさを彩った一品

下から、003のコーヒーゼリー、018のコーヒーゼリー、

カスタードホイップにナッツキャラメリゼの触感と香ばしさをプラスしています。

ミコボの「コーヒーを食べる!」を、テーマに・・

大切なコーヒー時間を、寛いでほしいと・・・

神戸の開発メンバーが、心込めてデザインしました。

大手町の皆さまにも、どうか、喜んで戴けたら幸せです。

9月の中旬頃に販売予定です。(お持ち帰りもご用意します。)

追伸:今日も、明日も、ミコボは、コーヒー日和。

From : Micobo , Kobe mikage & Tokyo Otemachi.

2022.09.08

お月見団子お届けします。

9月9日(金曜日)、
汐留店250個程、大手町店400個程、
当日、ご利用戴いたお客様に先着順で、
いつものようにお配りさせて戴きます。

それでは、9月10日(土曜)十五夜を、
お月見団子と一緒に、お過ごし下さい。

From : Japaben , Shiodome & Otemachi.

« Previous | Next »