金の鈴を響かせながら・・・
京都の土産話と一緒に、お届けしませんか?嵐山だけの一品。
嵯峨野湯の「招き銅鑼焼き」8個詰め合わせです。
幸運の8匹の招き猫ちゃんが仲良くセットされています。
・・きっと頂戴した方々は、後で、みんなと取り合いに(笑)
11月9日(土曜日)より、新しい表情で販売開始です!



From : cafe style resort SaganoYu.
京都の土産話と一緒に、お届けしませんか?嵐山だけの一品。
嵯峨野湯の「招き銅鑼焼き」8個詰め合わせです。
幸運の8匹の招き猫ちゃんが仲良くセットされています。
・・きっと頂戴した方々は、後で、みんなと取り合いに(笑)
11月9日(土曜日)より、新しい表情で販売開始です!
From : cafe style resort SaganoYu.
ココだけの特別な一品を「沢山の方々が喜び、幸せ(前向き)が、お土産を通じて届きますように、繋がりますように、結ばれますように、と願いを込めて黒糖銅鑼焼き3個入り」です。
沢山の方々に楽しんで頂けますよう、只今、準備中です。
皆様の幸福を願い。『鈴を鳴らし、二礼二拍手一礼。』
ココ、嵯峨野湯だけの特別なお土産を、どうぞ。
From : cafe style resort SaganoYu
甘いの・・しょっぱいの・・混ざりあった時の瞬間!
そこに、チーズにクリームって・・、今日のお昼ご飯は、甘栗とカリカリベーコンのクリームパスタに決定!
合言葉は、甘いのしょっぱいのの、パスタ、一つ!
甘栗とベーコンの相性って、不思議と元気がでますー。
From : cafe style resort SaganoYu.
少しずつ、本格的な秋も近づいてくる中で、
「秋の準備!」「秋の準備!」と・・皆して大忙しです。
今年の秋は、美味しい新作や心地イイ空間演出や面白いお土産などなど、準備を楽しんで進めています。
嵐山の神様、今年も、どうぞ、美しい秋を宜しくね。
29号線を直進、「福(ふく)号線」をまっすぐ・・・
From : cafe style resort SaganoYu.
私達は、共に過ごし働く時間を御縁を、大切に育んでます。
アルバイトの方も・・、契約社員の方も・・大切に大切に、
カフェを通じ、共に成長し続けたいと歩み続けています。
一緒に育みながら働きませんか、 ご応募お待ちしてます。
応募は、こちらまで⇒嵯峨野湯スタッフ募集
又、秋、冬の季節勤務(短期勤務)の方も、是非!どうぞ。
From : cafe style resort SganoYu
かぼちゃって、温かくって、不思議と大らかさを感じる。
やっぱり、秋、冬の食べものなんやなーって改めて感じます。
嵐山観光も夕方から少しづつ冷え込んでいく帰り道、かぼちゃのポタージュにパンケーキで温まってお帰り下さい。
では、帰り道は嵯峨野湯で温まって♨行ってねー。
From : cafe style resort SaganoYu.
照明の表情、テーブルの表情、チェアーの表情、床の表情、壁の表情と・・・積み重なってきたレトロで過ごすカフェ時間。
旅先で、温もりを感じるひと時を、どうぞ。
From : cafe style resort SaganoYu.
お皿の縁にあしらい、真ん中に田楽茄子を添え、放射線状に粉チーズをパラパラ振り撒き、紫蘇で月桂冠を象ったような感じで、「パスタ冠」を乗せてみました。
どうぞ、素敵な嵐山の旅を、お楽しみ下さい。
From : cafe style resort SaganoYu.
おはようございまーす。っと出勤時に飛び込んでくる「絵」。
誰よりも、メンバーが一番知ってます。感じてます。
日々、さりげなく見ている絵の「力」(影響)は・・・、
今年の夏、お陰様で、みんな元気溌剌でした!
いつも、本当にありがとう。
From : cafe style resort SaganoYu.
姉妹店(私達のお姉さん店舗)、 嵯峨嵐山にあるカフェ「嵯峨野湯」に、 この時期だけの特製ジュース、 めっちゃ梨!の梨ジュースにのせる、 梨の氷菓を、OUCAよりお届けしてます。 今年は、新甘泉を始め、南水の梨に、 あきづきの梨と色々と相性を試してもらいながら楽しんでもらってます。
嵐山観光は是非、嵯峨野♨で、めっちゃ梨!をご堪能下さい。
From : Japanese Ice OUCA & cafe style resort SaganoYu.
毎年、秋の始めにご紹介しております。
秋刀魚のかば焼きを、更に、こんがり焼き上げ、炒めたキノコに甘醤油で絡めていただくパスタ、食べる瞬間に、すだちを絞って!チョッと早めの秋を、どうぞ、お楽しみ下さい。
不思議と、この時期、芳ばしいパスタが食べたくなります。
From : cafe style resort SaganoYu.
・・っと、気持ちを込め商品開発を積み重ねてるような・・、
その味わい、その表情は、共感と感動を生み、ヒーローの道のりを一歩一歩、くじけず、マイナーチェンジを繰返し、常に!ハッピーエンド(沢山の方々が喜ばれる姿)に向かってます。
では、残暑から繋がる「小さな秋のパンケーキ」を、どうぞ。
追伸、和梨のパンケーキ、めっちゃ!美味しかったです。
From : cafe style resort SaganoYu.
今年の熱い夏も、 沢山、沢山、
ビタミン補給のドリンクを拵えました。
すっかり嵯峨野湯の春夏の名物飲料となりましたが、
元気ハツラツ「抹茶シィー」、
本当に、沢山の方々に喜んで戴けました。
From : cafe style resort SaganoYu.
きっと、私達は長い時間をかけ「この座り心地」と、素直に向き合っているように思います。今の結論は、13年程の月日では、まだまだ解き明かせないカフェの面白さ!を感じてます。
少ーしだけ、解ってるとすれば「空気感」のような・・・
全体最適(喜ばれる調和)に向かっていくような・・・
それを想うと、イイ意味で、まだまだ「未完成」のようです。
14年目の「今」を、歩む空気感、何卒、お楽しみ下さい。
今の「座り心地」を・・「湯加減(カフェ加減)」を・・
嵯峨嵐山で、コツコツと積重ねてるカフェ、嵯峨野湯です。
From : cafe style resort SaganoYu.
ピントを合わせる!事を、只管と学び続ける日々。
目を細めて、その先に見えてくるのは、喜んで戴こうと!喜んで戴きたい!と言う、ピント合わせのように思っています。「美味しいも、可愛いも、オシャレも」、ピントを絞ってこそ、”この味わい!この表情!このバランス!”が整うような・・・、今までの経験上の記憶にはないんだけど・・・これこれ!これ!私達が求めていた一皿(姿・味わい=表現)、それはそれは、いつも輝いている事を感じます。
磨き続ける先は、必ず!輝くと信じて・・・
私達、カフェクリエーターのお仕事で求め続けてる事です。
美味しそうにできた!可愛くできた!オシャレにできた!って・・・お皿から、料理から、湧き上ってくるような・・不思議な感覚を感じます。『それを日々、追い求め続けてます。』
From : cafe style resort SaganoYu.