2022.08.17
ジャパニーズアイスが、
チョコクッキーアイスを作るとしたら・・
ヤマザキさんの『#ノアールクッキー 』。
初めて、気づいたんですが・・、
クッキーの表情が、ニッポンのシンボル!!
「富士山」「櫻」「しめ縄」と・・、
作り上げていく中で、不思議と・・、
ぐっとアイス造りに気持ちが入ります。
味も繊細、形状も精細、
正にメイドインジャパンです。
撮影をする際に、
定規で、整えたくなる風合いです。
私達も、気が引き締まる想いです。
Summer collection 2022
by Japanes ice OUCA.
追記:アトレさんの催事だけの販売です。
From : Japanese ice OUCA.
2022.08.15
最初に決めた!テーマでした。
愛するって、愛すって、アイスって・・・
きっと、手間を惜しまず、本来の味を・・、本質の味を・・、本気の味を・・、お届けすることと・・
私達OUCAが、ミントチョコチップを作ったら・・・
このような味に仕上がりました。
是非、お試しに、どうぞ。
追記:アトレさんの催事だけの販売となります。
From : Japanese ice OUCA.
2022.07.16
私達の中でも、味も含め、
コーヒーシェーキが、一番、セクシーって感じています。
大人の一息、珈琲を、シェーキで、どうぞ。
From : Japanese ice OUCA.
2022.07.15
なんでもかんでも、コロナの影響って言葉にしたくないのですが、
大なり、小なり、長きに渡り影響を受けており・・、
本来なら2月、3月で大半の工事を終らせる予定で進んでいたのですが、設備屋さん、電気屋さんと立て続けにコロナの影響を受け、工事をGW明けに延期、延ばしたモノの・・今度は、厨房屋さんの機器が揃わず、最終的に、8月の初旬頃に完成することとなりました。
何よりも、工事が長引き、
ご近所の皆様方に大変ご迷惑をおかけしていますこと、
本当に、心からお詫び申し上げます。
そして、長い期間に渡って、テラスが開放できず、
テラス好きの皆さま、ワンちゃん達、猫ちゃん達、飼い主の皆さま、
ご期待に応えることが出来ず、申し訳御座いませんでした。
この時期、暑くなって使いづらいですが・・・、
8月第二週目より開放します!!大変お待たせ致しました。
From : cafe style resort SaganoYu.
2022.07.01
夏、ほっこりしていって下さい。
凍った塩分強めの枝豆を味わって、
そのあと、ずんだアイスを味わって、
そして、ずんだ餡を味わって、
ひと通りのずんだの素材を楽しんで、
本来の団子アイスのシーンを、どうぞ。
追伸:枝豆にビール🍺も
イイけど・・アイスも、っね!
From : Japanese ice OUCA.
2022.06.30
慣せるために、ちょっとちょっと、
日頃の習慣、季節変動させていく時期に入りました。
水分を多めに、塩分をちょっと意識的に、温冷の環境バランス整え、そして、ビタミンを意識的に摂取!たっぷり取り入れる季節となりました。
汐留の皆さま、大手町の皆さま、お待たせ致しました。
来週の献立より「ビタミンカラーのお弁当企画」です。
From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2022.06.29
嵯峨野湯の時間を過ごしていって下さい。
私達の一押し、オススメは、お豆富パスタです。あと、季節のオススメも沢山ご用意してますので楽しんでいって下さい。
From : cafe style resort SaganoYu.
2022.06.28
丸の内臨売スペースにて、
6月27日より7月10日まで催事を行ってます。
新幹線の中で、寛ぎの贅沢なデザートに、
お土産や差し入れなどに、是非!ご利用下さい。
夏の贈物、お中元などのご対応も行ってます。
From : Japanese ice OUCA.
2022.06.27
バナナマウンテンで、勉学の合間、仕事の合間、生活の合間、
合間合間、山間を、どうぞ、マウンテンでお過ごし下さい。
From : Micobo , Kobe Mikage & Tokyo Otemachi.
2022.06.26
自然と、心(気)がみなぎってくるような時間(流れ)を・・・。感覚というのは、身体の内部に大きく影響を与えていると思ってます。軸、中心が定まらないと、物事の考え、未来の流れにズレが生じてきてしまう。
散歩って、漢方薬みたいなもの・・・
仏光寺の空で、何度も、何度も、教わり、救われてます。
京都って、そう言うところ、多くを学ばせて戴いてます。
From : winwin associa,inc. kyoto
2022.06.25
私達、OUCAは、恵比寿の街で、勝手ながら・・・
夏の始まりと、夏の終わりを告げる役目だと信じ込んでます。
恵比寿の皆さま、夏!始まってまーす。
From : Japanese ice OUCA.
2022.06.24
カフェではありますが、昔から、ジャンルなどカタチに囚われることなく、毎シーズン、自由な発想でパスタ作りやドリンク作りを続けています。だからこそ、思うがままに味わって戴けたらと思っています。それが、丁度イイ、心地イイ、カフェスタイルリゾートを、ずーっと求め続け・・・
嵯峨野湯が、嵯峨野湯であるために、あり続けるために・・・
梅雨明けは、ちょっと辛めのタンタンパスタに、抹茶シィー!
From : cafe style resort SagnoYu.
2022.06.23
デザイン室のメンバーが試食していて、
思わず、口からでた言葉が・・・
「出来たても美味しい。」
「溶けても美味しい。」
「言うことない。」でした。
そして、懐かしいー!の連続でした。
きっと、関西の方々には、
たまらない旨さ、美味しさだと思います。
開発者が、間違えなく、遺伝子?
知らず、知らず、記憶を辿って、
ココにたどり着いたんだと思います。
奇跡的な美味しさです。
是非!夏の日常パフェに、デザートに、どうぞ。
From : Japanese ice OUCA.
2022.06.22
この夏も、止められない!!
嵯峨嵐山のオシャレは、めっちゃシリーズから、どうぞ。
自家製ドライパイン、今年も、良好です!
From : cafe style resort SaganoYu.
2022.06.21
今まで、約10年間、本当に温かい応援、
心より感謝申し上げます。
2年程前から・・解散?活動休止?と、本気で、熱く話し合いが繰り返されてきました。そして、ようやく、皆んなの気持ちが一致して、一時活動を休止する事と致しました。
毎年、毎年、楽しみにして頂いた方々に、本当に申し訳けなく、お詫びの言葉しか御座いません。また、今年こそ!は、と、くま職人を希望されていた皆様、本当に、ごめんなさい。
運営会社として、ジャパニーズアイス櫻花という物語を続けていく中で、致し方ない選択を迫られ、このような決断をさせて戴きました。
どうか、ご理解の程、引き続き、
宜しくお願い致します。
From : Japanese ice OUCA.