私達、嵯峨野湯の物販。
黒糖銅鑼焼きやコーヒーパックやキャンディーの他に、
オリジナル日本手拭い、お茶缶、紅茶缶、入浴両など、ちょっとしたお土産に、大変喜ばれております。是非、どうぞ。






From : cafe style resort SaganoYu.
黒糖銅鑼焼きやコーヒーパックやキャンディーの他に、
オリジナル日本手拭い、お茶缶、紅茶缶、入浴両など、ちょっとしたお土産に、大変喜ばれております。是非、どうぞ。
From : cafe style resort SaganoYu.
嵯峨野湯のお豆富パスタ、
日々、自家製豆富を、丁寧に拵え、お届けしてます。
旅の想い出に、カフェでのランチ。
From : cafe style resort SaganoYu.
不思議と定番過ぎて・・・
ご紹介、ご案内をあまりせず来ましたが、
プレスコーヒーにチョコバナナのパンケーキ、
嵯峨野湯の定番中の定番です。
因みに、プレーンや抹茶も定番中の定番、
3時頃のカフェ時間に、どうぞ。
From : cafe style resort SaganoYu.
2月、3月に改装工事を予定してましたが、
ゴールデンウィーク明けに行うこととなりました。
それまで、従来通りの営業となります。
From : cafe style resort SaganoYu.
嵯峨嵐山の嵯峨野湯では、
ホール&ヴィバレッジ及びキッチンスタッフを募集してます。
寺町仏光寺の櫻花では、
アイスクリーム販売及び製造メンバーを募集してます。
カフェ好き、アイスクリーム好き、大募集!!
From : cafe style resort SaganoYu & Japanese ice OUCA.
植え替えで、一時、留守にしてましたが・・
新たに、土も、苔も、入れ替え、元気に戻ってきました!
嵯峨野湯の2階で、心地よく育ってます。
※因みに、写真は植え替え前の表情です。
カフェの木職人さん、いつも、有難う御座います。
From : cafe style resort SaganoYu.
今年の初いちご、パンケーキで甘酸っぱい香りに包まれ・・、
京都、嵐山、カフェ、嵯峨野湯で、どうぞ。
From : cafe style resort SaganoYu.
報告されるほどの人気で・・・
水分、カフェ補給で、たまに立ち寄ってくれます。
くろちゃん家族、とっても可愛くって・・
遠目からではありますが、
皆んなで、いつも、癒やされてます。
From : cafe style resort SganoYu.
こうやって、いつの間にか空間は、
様々なモノが、空気感が、影響を与えつつ、
バランスを取り合っているように思います。
From : cafe style resort SaganoYu.
嵯峨野湯では、チョコレート日和です!!
2時以降のカフェタイム、のんびりと・・・
チョコを楽しむ時間、どうぞ、お過ごしください。
From : cafe style resort SaganoYu.
まだまだ外は、寒い日が続きますが・・・
時折、春のような陽射しが店中に舞い込んできます。
店内の陽気、とっても、気持ちがイイです。
From : cafe style resort Sagan
マタノ、ゴライテン、
ココロヨリ!オマチシテオリマス。
一日でも早い終息を祈り、
世界中の方々が、日本に、京都に、嵐山に、
お越し戴けますよう願いを・・・
From : cafe style resort SaganoYu.
デザイン室のメンバーとして、
この美味しさを伝えきれてない事に反省してます。
ここ最近のナンバー1です。
嵯峨野湯のプレスコーヒー、
ごめんなさい。また・・、説明ができてません。
是非!是非!コーヒー好きの皆様、
一度、飲んで戴く、価値は充分あります。
どうか、どうか、沢山の方々に届きますように!
From : cafe style resort SaganoYu.
澄み渡った嵐山の冬空・・・
うーんとっ寒い時こそ、濃厚なカフェ時間が作り出されます。
嵯峨野湯で、温まってください。
From : cafe style resort SaganoYu.