2017.09.06
に、因んで毎年フォーカスする一品「黒糖甘酢のお弁当」です。
14年前から今も、汐留では、1年半前から大手町でも、「う~ん。。今日のお弁当、どうしようかな~夜の会食は〇〇だから、昨日の夜ご飯は??と、考えたあげく、一先ず(黒糖甘酢)」って・・・
この一先ずを、私達はどれだけ大切にしてきたか・・感謝してきたか・・昔も今も「丁寧に丁寧に。」



From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.09.04
夏の疲れを、このタイミングで「酢でスムーズに整える」取り組み!!そして・・身体はお酢のお弁当でバラン酢の回復を、そして・・財布の中身も、お酢のお弁当でバラン酢の回福を!!
どちらにしろ・・内側も外側も、特に、この時期9月は「バランスを!バラン酢弁当で!バランス。」
」チラシ01.jpg)
」チラシ02.jpg)
」チラシ03.jpg)
」チラシ04.jpg)
From : Japaben , Shidome & Otemachi.
2017.08.21
まだまだ残暑、厳しい中で、どうかどうか、身体が喜ぶ方へ。腸が喜ぶ方へ。
スーパーフードのお弁当で、オフィス生活を元気に!更に、元気に!益々と、元気に!超、元気に!
後半戦、8月21日(月曜日)より9月1日(金曜日)までとなります。




From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.08.20
8月21日(月曜日)!!
汐留も大手町も、先着300名様にプレゼント致します。

From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.08.07
8月7日(月曜日)ジャパベン汐留、大手町で「活かされるサプリ☆」各500セットを配布します。
この時期、オフィスのエアコンと、通勤中や営業周りと、「内気温と外気温」のバランスって・・どのように調整されていますか?水分やエアコンや扇風機やうちわ等と、身体の表面温度を調整がちですが、体内温度のバランスって「特に気圧調整(適正体温に戻そうとする力)が必要」です。
そこで、標高4000mで育てられたスーパーフード「ナチュラルマカ」を摂取して戴き、バランス調整をして戴こうと、3年前からちょっとちょっと取り組んでいる企画です。
どうぞ、先着順でお配りしていますので、このタイミングで試して観て下さい!お早めに、どうぞ。
☆ご購入の方は ⇒ コチラまで
01.jpg)
03.jpg)
From : Japaben , Shidome & Otemachi.
2017.07.31
7月31日(月曜日)よりスタート!
夏の栄養補給「圧のバランス調整=急激な気圧変化や温度変化や体温変化や水分変化や食変化や刺激変化等々・・・変化に順応しずらいバランスに、補えきれない栄養をスーパーフードで!!」




From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.07.25
毎年恒例の「特製冷やし茶漬け風ひつまぶし丼」今年は、7月25日(火曜日)に販売です!
」01.jpg)
」03.jpg)
from : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.07.17
7月18日(月曜日)から、第二段目がスタートしました。
汐留と大手町で働かれている皆様、「働く元気!」ビタミンをたっぷり摂取して下さい。




From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.07.15
ビタミンの香りが広がる撮影現場、それはそれは、食べるのとは一味違ったビタミン補給を味わえます。想像する・・イメージする・・・湧きでてくる分泌力の〇〇に?どれだけの効果があるか・・?
身体が喜ぶ、イイ食材を摂取するぐらいに・・「イイ想像は、とっても大切な事と想っています。」
逆に言えば・・・想像やイメージから生まれてくる体内の分泌力(恵み)によって、身体は大きく変化していくと想っております。ですので・・常に、前向きに、前向きに、前向きに心をイイ方へ!向けようと・・日々、みんなと!努力をしております。『元気な!お弁当を届ける為に。』



From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.07.08
7月3日(月曜日)から、スタートしました。
汐留と大手町で働かれている皆様、「働く元気!」
さぁ!お弁当からも、ビタミンをたっぷり摂取して下さい。



From : Japaben , Shidome & Otemachi.
2017.07.01
今年は、酉年のお蔭なのか?不思議と、バタバタ・・パタパタ・・と過ごしてませんか、
やっぱり!そういう時こそ、ビタミンをしっかり摂取して、酵素をしっかり摂取して、身体や心や感覚を喜ばせたい所です。来週から始まる「ビタミンカラーのお弁当企画」でビタミンをたっぷり取り込んで下さい。食べる事も、勿論!ですが、見た目(目から吸収するビタミンも大切ですよ。)
では、汐留と大手町の元気に夏!は「ビタミンカラーのお弁当生活」を、どうぞ。
それにしても・・・、バタバタ・・バタバタ・・。パタパタ・・と、面白い酉年、2017年です。
この時期、ビタミンカラーを楽しみに、ジャパベンに遊びに来る「フルーツの天使さん?妖精さん?」
汐留、大手町の皆様、是非!観かけたら微笑みかけてみて下さーい。



From : Japaben ( Shiodome & Otemachi )
2017.06.28
発酵食品と植物繊維を中心とするお弁当企画も6月末で終了致します。
本格的な夏に向かう前、腸を元気に!そして、超元気な身体!で夏のお仕事も、益々イイ方へ。
」01.jpg)
」03.jpg)
From : Japaben , Shiodome store.
2017.06.17
勿論、手のひらをお腹に充てて、時計回りで手を優しくまわしつつ、腸(福)に聞く派!ですよね~。
それでは!来週6月19日(月)「発酵食品と植物繊維の企画弁当」第二段目、スタートです。
※後半戦は、水溶性植物繊維と不溶性植物繊維の食材バランスの摂取をイメージしながら・・・




From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.06.05
の「発酵食品×植物繊維」をテーマとするお弁当、6月5日よりスタートしました。
貴方は・・・日々、食べたいものや飲みたいものを、脳に聞く派?それとも、腸に聞く派!!
腸が元気な方は、自ずと・・超元気な方が多い!「それは、なぜ?・・どうやら、単純のようです。日頃の食バランス(本来の食欲)を、脳に問いかけず、腸に問いかけているようです。」
ダマされたと想って、一週間、手をお腹(福)に添え・・・「腸に訪ねてみて下さい。」
本格的な夏に入る前に!汐留・大手町の皆様、意識は腸に戻し、益々と超元気に働く為に!腸元気。



From : Japaben , Shiodome & Otemachi.
2017.05.28
まごわやさしい素材を活かしたお弁当企画も6月2日で終了して、6月5日より梅雨時期の腸改善を意識して戴く「発酵食品をテーマとするお弁当企画!!」が、イヨイヨ始まります。
素材イメージから・・・腸改善、腸元気!で、超元気!POPアート、一緒にお楽しみ下さい。
01.jpg)
03.jpg)
From : Japaben Shiome store , winwin associa,inc design room.